もらわない戦略を考える

まだ50代なのですが老後資金の事をあれこれ考えるのが好きです。

セミリタイアなどと言って会社をやめて、非正規労働者になり不安もあるのだと思います。

 

自分の年金がどれくらいになるかって皆気になると思うんですよね。

最近はもらう時期を変えると何割増しとか、悩むこと多い。

 

私は極限まで遅らせて4割増以上は目指したいって思ってたんですけどね、、少し悩みだしてます。

 

年金=生活費なので貰う金額多いほうが良い反面、、

一定の年収以下なら驚くほど福祉サービスを安く受けることが出来ます。

 

元気な時は思わないだろうけど、70代.80代病院、介護保険の恩恵を受ける際には今よりもっと痛切にその差を感じると思う。

それほどに負担金が大きく変わってしまう。

 

例えば 介護状態で1ヶ月病院に入院した場合だと、課税世帯が16万の支払いに対して、非課税世帯なら8万円。

そんなケースもある。(知り合いの場合)

私の場合ひと月14万円の年金なら赤字だ😱

 

65才になったとき年収155万円以下なら非課税世帯としてみなされる。

厚生年金で受給時期を遅らせると株の配当もいれると課税世帯になってしまう可能性高い。

 

自分が元気なら若けりゃ、赤字の補填は節約なりバイトなり投資なり、やりくり出来る。

でも、自分のチカラだけではどうにもならない時もくる。

 

 

 

貰わない戦略を立てておくべきか?

 

ピンピンころりといきたいものですね。😅

 

 

 

 

 

 

 

ドラマ

先週から始まった阿部サダヲさん主演のドラマ「不適切にもほどがある」をみました。

 

50代半ばの皆さんであれば楽しく観ていただけるのではないだろうか。

 

懐かしの聖子ちゃんカットや、

家電を巡る親父との攻防、

 

ホントに今とはまるで違う社会がそこにあります。

 

世代間のギャップが見て取れます。

 

懐かしいドラマでした!

年度末

最近は仕事にも慣れ、スーパー派遣社員を目指して頑張ってます。

 

社員の時は使う側。

都合のよいことばかり言うて適当な指示だったかもな。

 

最近は自ら振り返って反省しております。

 

つまり今の職場が、、、

 

 

やめておきます。(笑)

 

どんな状況でも働けてこそ、サラリーマン歴35年の実力が試されるのです!

 

 

なんてねー。

 

 

お金に働いてもらうという考え方

先日、私と同じおひとり様の年下の友人と新年会をしました。

 

1年以上前から投資の事を彼女に伝えて、新NISAが始まる少し前から証券口座を開設して投信を開始しているらしい。

 

私達は独身だから自分達の食いぶちは自分達で稼がなきゃいけないのは当たり前。

だけどお金が稼いでくれるようになったら少し楽になります。

 

 

「ずっとお金はコツコツ貯めるもの、誰もお金を増やす事を教えてくれなかった。ありがとう!」

 

そんなふうに言われて、先輩として少し役に立った気持ちになって嬉しかった。

 

こちらこそありがとう。

 

 

私は昨年に比べて大きく収入は減ったけど、お金というパートナーがちゃんと働いてくれるから

不安もないし、ケチケチすることもなく生活出来てます。

 

 

 

 

初商い

2024年になって2日間、株の取引を開始しました。

 

年末にダダ下がりしていた株を色々と仕込みしていたので、良い幕開けになりました。

 

自分の性格的に残念なのは慎重過ぎるところ。

 

もう少したくさん購入する勇気があれば。。。。

 

タラレバはやめましょ。

 

 

2日間で+62320円です(笑)  

明けましておめでとうございます。

新しい1年が始まりました。

 

今年も頑張っていきます。

 

新年そうそうおみくじが、凶でした。。。

 

石川県では大地震。。。。

 

なんて年だ。(おみくじと地震を並列するかー)

投資の学び

株の売買も最終日。

 

昨日から今年の損を出してます。

 

皆さん損切りしてますか? 

 

少し前の私は損切りって出来ませんでした。

 

損切りしたら投資失敗のイメージで。

 

でも損切りも戦術です。

 

今年はそのことを学んだ一年でした。

 

この時期の損出しは節税対策としています。

 

持っていたい株なら一旦損切りして翌日にまた逆指値か成行き買い直しします。

 

 

今年は投資を始めて最高利益となりました。

 

また来年も欲を出さず頑張ります。